例年山田錦で造る普通酒生原酒ですが、今年山田錦がジャンボタニシの食害で収穫量は大幅に減り困っていました。そこに運命のいたずらか30年以上ぶりに長野美山錦が手に入りました。「これは美日本酒山錦で普通酒の生を仕込むしかない」とやってみました。お酒をしぼってみるとびっくりするほどきれいな甘みがあり、ほんのり漂う吟醸香が心地よいです。
美山錦の普通生原酒は、2025年だけの限定醸造です。
長野美山錦90%使用(10%は広島八反使用しております。)
日本酒度+5.0 酸度1.3
普通酒生原酒」はアルコール感を感じさせず、スムーズな口当りでのみやすく、ポークソティ、豚バラねぎま、焼き鳥、八宝菜といった味のあるメニューにも負けない力強さがあります。骨太の料理には無骨ではあるがやさしさのある味わいがよく合います。日常のお酒である普通酒でも美味しい酒ができる事を知って頂きたいです。
